台湾東部 【2025最新】花蓮でこの夏行きたい7大イベント&話題の新観光プロジェクト『繁花盛開 We Bloom!』 2025年、台湾・花蓮で大規模な観光プロジェクト『繁花盛開 We Bloom!』始動。2024年4月3日に発生した震災からの再生と、花蓮の自然・文化・人の魅力を世界へ発信するこのプロジェクトは、アートやデザイン、観光体験を通じて花蓮の魅力を発信。その全貌を詳しくご紹介します! 2025.06.30 台湾東部ニュース
ニュース 台湾総統が櫻井翔さんに贈った「台湾土産9選」を徹底紹介! 台湾の頼清徳(らいせいとく)総統は今月、日本ニュースネットワーク(NNN)のニュース番組『NEWS ZERO』のインタビューを受けました。インタビュアーは櫻井翔キャスターと、NNN上海支局の渡辺容代支局長。就任1周年を迎えた心境から、台湾... 2025.05.26 ニュース
ニュース 台湾文化が大阪に!大規模イベント【We TAIWAN 台湾文化 in 大阪・関西万博】見どころ 台湾文化部と台北駐日経済文化代表処 台湾文化センターが主催する国際文化交流イベント『We TAIWAN 台湾文化 in 大阪・関西万博』が、2025年8月2日(土)〜8月20日(水)に大阪市内で開催決定! 『We TAIWAN 台湾... 2025.05.22 ニュース
ニュース 万博・台湾テックワールド館 12万人突破で航空券サプライズ、松井玲奈さん来館【現地レポート】 大阪・関西万博会場の台湾パビリオン『TECH WORLD(テックワールド)館』で5月12日、開幕1ヶ月を前に来館者が12万人を突破したことを記念して、「SKE48」の元メンバーで俳優の松井玲奈さんをゲストに迎えたイベントが開催されました。本イベントで黃志芳さん・松井玲奈さんへの取材を通じて見えてきた、台湾の最先端テクノロジーの魅力と『TECH WORLD館』の新たな一面をお届けします! 2025.05.13 ニュース
ニュース 大阪・関西万博の台湾パビリオン『TECH WORLD館』 が凄い! 見どころ、買うべきお土産、注意点まとめ 実は大阪・関西万博の会場に、台湾のパビリオンがあることをご存じでしょうか? 台湾好きの友人たちからも、「台湾は万博に出ていないの?」「パビリオンがあるって聞いたけど、公式サイトに載ってないのが不思議で……」なんて声を耳にしました。 そのナゾの答えは── 台湾は博覧会国際事務局(BIE)の加盟国ではないため、国家パビリオンとして「台湾」の名前での出展が叶わなかったためです。しかし、台湾のテクノロジー企業「玉山デジタルテック株式会社」が民間パビリオンとして出展しており、それが実質的に台湾パビリオンの役割を果たしています。 その名前が、『TECH WORLD(テックワールド)館』。 2025.04.17 ニュース
グルメ 【台湾最前線グルメ10選】193社集結!アジア最大級の国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2025』 2025年3月11日(火)~14日(金)、東京ビッグサイトにて、アジア最大級の国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2025(第50回 国際食品・飲料展)』が開催中!経済部国際貿易署と台湾貿易センター(TAITRA)の共同主催による... 2025.03.12 グルメニュース
政治・社会・軍事 38年間続いた台湾の戒厳令。母が語る“竹のカーテンの内側”の記憶 12月4日深夜0時過ぎ。私の台湾の友達から一通の連絡が入った。「ニュースを見たか?韓国で戒厳令が発動されたらしい。」 ―戒厳令。 日本人からしてみれば「戦前」の断絶の向こう側に追いやってきた記憶のうちの一つに過ぎない言葉であろ... 2024.12.24 政治・社会・軍事ニュース
台湾暮らし 台湾優勝! セール・キャンペーンまとめ20選 世界野球「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」で台湾が優勝! 台湾の野球トップチームが国際大会の決勝の舞台に立つのは、1992年バルセロナ五輪以来32年ぶり。プレミア12、WBC、オリンピック三大国際大会で初の優勝... 2024.11.26 台湾暮らしニュース
ニュース 妻夫木聡、台湾観光庁の新アンバサダー就任!「台湾は第二の故郷」 台湾観光のPRを担う新イメージキャラクターに就任した俳優の妻夫木聡(つまぶきさとし)さん。15日、都内で行われた「台湾観光庁の新アンバサダー就任式」に登壇! 台湾観光庁・周永暉(シュウ エイキ)長官(左)と台湾観光庁の新アンバサダー... 2024.09.25 ニュース
カルチャー 誠品生活日本橋が24時間営業! 5周年祭『五週年慶 -5th Anniversary-』 「アジアで最も優れた書店」「世界で最もクールな百貨店」と世界で称される台湾発のカルチャー体験型書店『誠品生活』。2024年9月27日をもって、日本1号店である『誠品生活日本橋』が5周年を迎えます。入居する商業施設COREDO室町テラスの開... 2024.09.10 カルチャーニュース
カルチャー 日本の夏祭りと台湾の魅力が羽田で融合! カルチャー体験型イベント『台湾好包フェス2024』 日本の夏祭りと台湾の魅力が融合するカルチャー体験型イベント『台湾好包(ハオパオ)フェス2024』が、京急空港線・東京モノレール「天空橋駅」直結のHANEDA INNOVATION CITY(以下、HICity®)にて2024年8月23日(... 2024.08.15 カルチャーニュース
ニュース 台北でお得に遊べるキャンペーン『GO TAIPEI』9月2日より開始! 台北市政府観光伝播局が、日本最大級の遊び予約サイト『アソビュー!』と提携。観光割引キャンペーン「GO TAIPEI」を2024年9月2日(月)〜12月31日(火)まで実施します! 都内で行われた記者会見では、台北市観光イベントアン... 2024.08.12 ニュース
ニュース 台湾発リアルマーケット! アジアのデザイナー100ブランド大集結 「Pinkoi Design Fest in Tokyo 2024」 台湾発・アジア最大級の越境EC『Pinkoi(ピンコイ)』のリアルマーケット「Pinkoi Design Fest in Tokyo 2024」が、TRC東京流通センターにて2024年7月26日(金)〜7月28日(日)まで開催中! ... 2024.07.26 ニュース日本で台湾気分
ニュース 京都初上陸! 日本最大級の台湾カルチャーフェスティバル『TAIWAN PLUS 2024京都新宝島』 日本最大級の台湾カルチャーフェス『TAIWAN PLUS』が2024年5月11日(土)・12日(日)、京都市勧業館みやこめっせにて開催!第5回目となる『TAIWAN PLUS』は、中華文化総会(会長:蔡英文総統)が2018年に発足した「台... 2024.05.09 ニュース
ニュース 台湾178社が来日! アジア最大級の国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2024』日本初上陸の新商品が勢揃い 2024年3月5日(火)~8日(金)、東京ビッグサイトにて、アジア最大級の国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2024』 開催!会場には世界約60ヵ国のうち、台湾から178社・189ブースが集結。今年の「台湾パビリオン」は会場内で... 2024.03.06 ニュース
ニュース 台湾行き航空券の予約に使える5,000円分のピーチポイントが10名に当たる! 「台湾旅行アンケート」に答えて台湾の春を楽しもう 『美麗(メイリー)!台湾』より、 “Peach台北・高雄線の航空券予約時に使える5,000円分のピーチポイントが10名様に当たる台湾旅行アンケート” を実施中! 「台湾に行きたいけどいつ行こうかな……」と、航空券予約サイトの画面とに... 2024.02.28 ニュース
ニュース 春の台北・高雄おすすめスポット6選! <台湾行き航空券の予約に使えるピーチポイントが当たるアンケート実施中> 『美麗(メイリー)!台湾』より、 “Peach台北・高雄線の航空券予約時に使える5,000円分のピーチポイントが10名様に当たる台湾旅行アンケート” を実施中! 「台湾に行きたいけどいつ行こうかな……」と、航空券予約サイトの画面とに... 2024.02.28 ニュース
ニュース 新宿マルイに台湾グルメ大集合! 『LOVE TAIWAN ~台湾グルメ ちょっと雑貨~』 見どころ8選 1月18日(木)〜31日(水)、東京・新宿マルイ本館(地下1階)にて美味しい台湾グルメが集結! 『LOVE TAIWAN ~台湾グルメ ちょっと雑貨~』開催中。 新宿マルイで初となる「台湾」をテーマとしたグルメフェア。日本で... 2024.01.19 ニュース日本で台湾気分
ニュース 【2023年まとめ】最も反響のあった台湾情報は? こんにちは! 美麗(メイリー)!台湾スタッフのMAHAです。 早いもので、今年も残すところあとわずか。みなさんにとって2023年はどんな1年でしたか? 美麗!台湾では今年もさまざまなイベントの開催や、取材記事などを通して台湾の... 2023.12.23 ニュース
ニュース 豊洲公園で台湾を満喫。『台湾遊園』でおいしい台湾! 楽しい台湾! かわいい台湾! に出逢う 11/18(土)・11/19(日)、東京・豊洲公園にて『&MIKKE!「台湾遊園」~おいしい台湾!楽しい台湾!かわいい台湾!~』開催中! 移動商業プラットフォーム事業「&MIKKE!」が主催する「台湾」をテーマとした... 2023.11.19 ニュース