台湾南部

台湾南部

誕生400周年!レトロ台南を探索!

みなさんこんにちは!メイメイです!今回は今年のランタンフェスティバルのメイン会場でもある台南についてお伝えします。みなさんは、なぜ今年のメイン会場に台南が選ばれたかご存じでしょうか? それは、台南が今年で400周年を迎えたからです!「首都...
台湾南部

台南バス小旅行|台湾府城を訪れ、塩田を歩き、マンゴーを食べる!

この「台南バス小旅行」シリーズは、初めて台南を訪れる方や運転できない方が既存の公共交通機関を利用して、台南の有名な観光スポットを巡る日帰り旅行を簡単に計画できるようにすることを目的としています。台南の中心部まで車で移動する場合、し...
台湾南部

 台南バスの旅#6 幸福の紅菱(水栗)を求めて 官田季節限定の紅菱(水栗)狩り体験コース!

官田区は台南市中心に位置しており、豊富な水資源が烏山頭貯水池の近くにあります。ここの高温多湿な気候は紅菱(水栗)を育成するのにとても適しており、台湾で最も紅菱(水栗)の生産率が高いとされています。また、官田で栽培される紅菱(水栗)...
台湾南部

日本でも話題になった台湾パイナップルの故郷・台南「關廟」でパイナップル巡礼

今年の春、日本でも「台湾パイナップルを買おう!」と話題となったことは記憶に新しいかと思います。実際に食べた方は、その舌に渋みの残らない極上の甘さに驚いたのではないでしょうか。台湾パイナップルの代表的な産地は台南の「關廟(グァンミャオ)...
台湾南部

プチトリップ台南。地元ライターの推しグルメ6軒

美食家もきっと満足できるローカルな味が集まる台南 近年インターネット上には多くのグルメ情報が紹介されていますが、本場の味はどれなのか悩む方も多いのではないでしょうか。ご当地グルメがたくさんある台南は、できれば日帰りではなく宿泊してゆっくり...
台湾南部

台南といえば「度小月担仔麺」

台南名物といえば担仔麺! 台湾の小吃として知られる担仔麺(タンツーメン)、日本では味わえない、肉みそとニンニクが入っているアッサリ系スープが取っても美味しいですよね。台南の名物として知られており、「美麗(メイリー)!台湾」も台南に行くと必...
台湾南部

藍晒圖文創園區に行ってきました!

藍晒圖文創園區(ランシャイトゥウェンチュゥァンユェンチュ)こちらは、ランディスホテルの向かい側にある「BCP TAINAN」と呼ばれているアート&ショッピングが楽しめる施設です。 特に若者にとても人気があるスポットだそうです。 日本風...
台湾南部

高雄鉄道博物館(打狗鉄道故事館)で台湾の鉄道の歴史を感じよう

MRT「西子湾」駅すぐにある打狗鉄道故事館には、台湾の鉄道の歴史や当時の道具などは展示されています 2008年高雄港駅から最後の電車が発車しました。高雄港駅は日本統治時代の1900年に建設されました。打狗鉄道故事館の外には、蒸気機関車や...
台湾南部

台湾四大仏教のひとつ「佛光山」で高さ20mの阿弥陀仏を見よう

台湾の四大仏教とは 台湾の四大仏教徒は、南投(中台禅寺)新北市(法鼓山)花蓮(慈済基金会)そしてこちら高雄(佛光山)のこと。阿弥陀仏の周囲には480体の仏像が並んでいます。 阿弥陀仏の中に入ってみました。 佛光山に来る方...
台湾南部

台湾のアマゾン「緑のトンネル」四草生態文化園区ってどんなところ?

マングローブが作り出す「緑のトンネル」 今回は、台湾の友人のお父さんが船の船長をやられているとのことで、特別待遇で乗船させていただきました。 普通はチケット売場で乗船券を購入してから、待合室へ向かい乗船時間を待ちます。この日は乗船待ち...
台湾南部

高雄のおすすめスポット徹底解説・総整理!

台湾南部最大の都市である高雄の魅力とは 台湾の南部最大の都市である高雄。 今となっては国際的なアーティストが台北の次に講演会を行うこともある場所になりましたが、少し前まで、高雄は国際的な旅行誌に掲載されることはあまりありませんで...
台湾南部

鄭成功とその一族を祀る「開山王廟」日本統治時代は開山神社と呼ばれていた。

「延平郡王祠」オランダの統治時代から、台湾に解放した英雄鄭成功が祀られています。 鳥居??見えないです。それもそのはずで日本統治時代、日本人の血を引く鄭成功を祀るために、延平郡王祠を「開山神社」と名を変え、日本人が台湾に初めて設置...
台湾南部

台南にある人気の ”帆布カバン” とてもシンプルで使いやすいんです。

台南のある「永盛帆布行」と「合成帆布行」どちらも作業場の中で直売!! こちらは永盛帆布行さんです。作業場にずかずか入っていっても作業員の皆さんは仕事に集中してます。 無駄口たたかず、もくもくとミシンをかけて仕事してます。さす...
台湾南部

台南の「福楼」は台湾料理から日本料理までなんでも食べられるんです。

台南在住の日本人が多く来るようで、メニューの日本語で書かれていたり、何より居酒屋風って感じです。 ミシュラングリーンガイド台湾にも書かれているお店なんです まずは、台湾ソーセージをにんにくと一緒に食べるとビールがめちゃくちゃ...
台湾南部

1670年頃からあった台南の商店街「安平老街」は台湾最古!!

今から350年も前からあったノスタルジックな街、観光客にとても人気があるんです。 お土産屋さんから屋台までが、 なんとなくごちゃまぜって感じの老街が人気なんですね。 安平老街は、延平街、効忠街、中興街の三つ...
台湾南部

台南名物「サバヒー」をでんぶ?おぼろ?にした虱目魚鬆が買いたくて!

台湾の国民的なお魚「サバヒー」英語ではミルクフィッシュと呼ばれているんです。 サバヒーって「鯖・さば」じゃないからね!! 身がミルクのように白い色したお魚なんです。安平老街に行く途中に、サバヒーパビリオンがあることを友人に聞いた...
台湾南部

日本統治時代の高級料亭「旧鶯料理店」は上流社会の社交場だった

日本統治時代に「夢幻料亭」と呼ばれていた高級料理店 1923年に裕仁皇太子(後の昭和天皇)が台南を視察した際、鶯料理が指名された。 以前料亭近くには、台南州庁や議会・警察署などがあり、こちらの料亭を政治家や商人がよく利用して...
台湾南部

元、日本兵が神様として祀られている台南「鎮安堂飛虎将軍廟」

1944年10月12日、台湾に配属されていた日本海軍の飛行士がゼロ式艦上戦闘機32型に搭乗して台湾沖航空戦へ出撃 台南上空でアメリカ軍機を迎え撃つが撃墜され、被弾した搭乗機を台南の集落地への墜落を避けるために、郊外まで飛び落下傘降...
台湾南部

台湾で初めてできた学校「台南孔子廟」教育分野では匹敵するものはなく「全台首学」と呼ばれていた。

鄭成功の息子「鄭経」が1665年に創設した孔子廟、台湾における学問発祥の地 孔子廟への入口(東大成坊)です。こちらから入り 禮門(写真中央)をくぐってから大成門に入り、帰りは義路門(写真奥)をくぐり西大成坊から帰るそうです。...
台湾南部

古都の風情漂う歴史と美食の街「台南」たくさんの人々を引き付ける魅力がある

のんびりと計画を立て古都の雰囲気を味わい散策、そして台南でしか食べられないグルメを楽しみ 台湾の著名文学者・葉石濤は、台南について「夢・仕事・恋・結婚・人生を考える場所にふさわしい」と語ったことがある。台南は緩やかに時間が流れ、街...
タイトルとURLをコピーしました