台湾原住民 【台湾原住民族を学ぼう② 】アミ族編:台湾野球の快挙を支えた「アミ族」の文化に迫る! 2024年の世界野球で台湾代表が日本を破り、優勝。この快挙に台湾全土が歓喜に包まれる中、驚くべき事実が明らかに。なんと、代表選手28名のうち13名が原住民族の出身だったのです。これをきっかけに、スポーツを通じて台湾の多様なルーツに注目が集... 2024.12.26 台湾原住民
ニュース 38年間続いた台湾の戒厳令。母が語る“竹のカーテンの内側”の記憶 12月4日深夜0時過ぎ。私の台湾の友達から一通の連絡が入った。「ニュースを見たか?韓国で戒厳令が発動されたらしい。」 ―戒厳令。 日本人からしてみれば「戦前」の断絶の向こう側に追いやってきた記憶のうちの一つに過ぎない言葉であろ... 2024.12.24 ニュース
台湾原住民 【台湾原住民族を学ぼう①】台湾に住む人たちのこと、原住民族のこと 多民族社会と言われる台湾。日本の九州ほどの小さな面積の島に人口約2300万人が暮らし、数えきれないほど多種多様な文化、風習、言語が共存しています。 親日国としても知られ、日本人にとって常に人気の海外旅行先でもある台湾。しかし、そこに... 2024.10.28 台湾原住民
台湾離島 台湾神秘の離島「馬祖」のグルメ&お土産 8選! 台湾の離島「馬祖(まそ/ばそ)列島」で現代アートの祭典『馬祖ビエンナーレ(馬祖国際芸術島)』が2023年11月12日まで開催中!前回は、アート作品を通して見た「馬祖」の奥深き文化・歴史を紹介しました。そこで、馬祖観光をさらに楽しむために、... 2023.10.04 台湾離島