唐の王朝樹立に功績のあった人物が玉皇大帝から神とされた李大亮、池夢彪、呉孝寛、朱叔裕、范承業
三川殿です。一番右側から拝殿へと
まずはお線香を、なんとこの火鉢にお線香を入れるだけで火がつきました。
紙銭・線香・供え物(お菓子)100元
正殿(媽祖廟)の後殿は青山寺
観世音菩薩(見えません)
後殿が青山寺となっていますが、南鯤鯓代天府の後殿であったと思います。こちらは、1872年に創建されたとかかれておりました。
無事、参拝を終え
先ほど紙銭を置いておいた場所に戻り「拜拜」紙銭を燃やす行為をしに「金爐」へ
お供え物のお菓子は持ち帰らずその場で食べるんだそうです。きな粉を四角く固めたようなお菓子で、口の中がパサパサ状態になるので、飲み物がないと少々きつい。。
南鯤鯓代天府の敷地内にいろいろな施設もあり、ゆっくり見てまわっていたら約2時間もこちらにいました。
台湾で最大・最古の廟「南鯤鯓代天府」見どころたくさんでした。台北はなんども。。高雄にも行った。ならば台南・台中へ行かれてみてください。台北や高雄とはちょっと感じが違うと思います。
台湾観光など日本からのツアープランやご相談はお気軽に!
緑遊網旅行社(日本語名:グリーンツアー台湾)
日本セールスオフィス 担当:小野
TEL:080-4781-5581
台湾交通部観光局註冊綜合旅行社2116號
台湾旅行業品質保証協会註冊1606號
台湾キュレーターブログ&きっと役立つ台湾旅情報 |