台湾版のGoogleを使う方法

台湾暮らし

台湾のちょっとした情報を検索しようとして「あれ?欲しい情報が引っかからない」と首を傾げた経験はないでしょうか。


たとえば、孫文の名前から取られた「中山」という地名が台北にありますが、日本にも「中山」という地名はあります。
台湾のMRT中山駅や中山大学のことが調べたいな、と思って google検索をかけると、競馬場や神奈川県の駅が引っかかってしまい、思うように情報が得られないことがあります。

これを台湾版のGoogleで検索すると、きちんと中山大学やMRTの中山駅がヒットするようになります。

上のスクリーンショットの上部に注目。
地図、ニュース、画像などのタブがきちんと繁体字の中国語になっています。
これはGoogleの検索設定と言語設定の両方が台湾になっているからなのです。

設定は難しくありません。
私が留学初期にこれが解決した時とてもスッキリしたので、方法をご説明します!

スマートフォンから見る場合

1.Googleトップの画面下部、「設定」から「検索設定」を呼び出す。

2.「地域の設定」を台湾、「googleサービスの言語」を中文(繁体)に設定する。

3.設定完了!画面上部や下部が繁体字になっていることを確認する。

PCから見る場合

1.Googleのトップ画面の下部「設定」から「検索設定」を呼び出す。

2.「検索設定」の一番下、「地域の設定」から台湾を選択する。3.トップ画面に戻り、検索ウィンドウの下の「次の言語でも使用できます」に従って、中文(繁体)をクリック。

4.設定完了!各所が繁体字になっていることを確認する。

まとめ

googleの地域設定の変更方法とメリット、伝わりましたでしょうか。

これでもう台湾にいる間のちょっとした検索でやきもきすることもありません。
せっかくネットの便利な時代。十分に活用して情報収集しましょう!

地域設定と言語設定の両方が台湾と繁体中文になっていないと十分に効力を発揮しないので、ご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました