台湾の夏といえば、やっぱりマンゴーかき氷。
とろけるように甘くてジューシーなマンゴー、ふわふわの雪のような氷、練乳のコク。日本ではなかなか味わえないボリュームとクオリティに、一度食べたら忘れられないという人も多いはず。台北には、観光ガイドでもおなじみの定番店から、地元の人だけが知っている穴場スポットまで、魅力的なかき氷屋さんがずらり。でも「どこに行けばいいの?」「味も見た目も満足できるのは?」と迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
この記事では、台湾初めてさんでも絶対にハズさない、旅行者におすすめのマンゴーかき氷の名店を厳選して紹介します。真夏の台湾で、冷たくて甘〜い幸せ、味わってみませんか?
Mr.雪腐
場所:新北市永和區得和路2號之3公館店:台北市中正區羅斯福路三段244巷21號
「Mr.雪腐」の雪花氷は風味が濃厚で、特にヨーグルトかき氷は他のお店ではあまり見かけない、ちょっと珍しい味わいです。
ヨーグルトの酸味と甘さが絶妙に調和していて、一度食べればその味がクセになること間違いなし。
さらに、マンゴーとヨーグルトのダブルフレーバーの雪花氷には、新鮮なマンゴーがたっぷり底に敷き詰められていて、マンゴーの甘さとヨーグルトのさっぱり感が絶妙にマッチ!
さらに練乳もトッピングで付いてきて、自分の好みに合わせて追加して楽しめます。
甘さがしっかりしているので、私は普段練乳はかけませんが、甘いもの好きな方は練乳をたっぷりかけてもOK! 夏限定のメニューをぜひ楽しんでください。
花藏雪 手作雪氷 甘味处
場所:台北市士林區大北路27號
夏限定で登場するのが、見た目も味も涼やかなマンゴー雪花氷。 他のお店と違うのは、山盛りのマンゴーの上にとろ〜り濃厚なミルククリームがたっぷりとかかっているところ。その名も「芒果橙霜(マンゴーオレンジクリーム)」という、爽やかさの中にクリーミーなコクが広がる新感覚のかき氷です。
金色に輝く愛文マンゴーと、口の中でふわっと溶ける雪花氷が絶妙に絡み合って、
まさに夏の味わいそのもの。 清涼感たっぷりで、甘くて香り高いマンゴーの甘みが心を癒してくれます。暑い日にぴったりな、超リフレッシュな一杯。
毎日新鮮にカットされたマンゴーを使っていて、友達と一緒にSNS映えも狙えちゃいますよ!

スイカかき氷
ちなみにこちらのお店は、スイカかき氷も有名です。くり抜かれた真っ赤なスイカの果肉がどっさり! 甘すぎずさっぱりしていて、ミルクとの組み合わせもバランス抜群です。
暑い夏にぴったりな、士林夜市のとっておきの涼スイーツです。
小時候冰菓室
場所:台北市大安區大安路一段51巷39號
ここのマンゴーかき氷が運ばれると、まず誰もが「わっ!」と声を上げてしまうはず。
マンゴーがこれでもか!というほど山盛りで、もはや氷が見えないレベルです。ひとつひとつのカットも大きめで、食べごたえ抜群。
マンゴーと一緒に添えられているのは、濃厚なミルクの香りが広がる自家製プリン。かき氷には黒糖シロップと練乳がたっぷりかかっていて、甘さはあるのに全然しつこくありません。
実はこの練乳、「あの味」として台湾人におなじみの老舗ブランド、「飛燕煉乳」を使っているんだとか。ライトな練乳と違い、濃厚で甘さもしっかりあるのが特徴で、特に40〜60代の世代にとっては、どこかなつかしさを感じる人が多いようです。「台湾らしさ全開」の一杯ですね。
龍都冰菓専業家
場所:台北市萬華區廣州街168號
百年以上の歴史を誇る老舗「龍都冰菓専業家」は、夏になるといつもお客さんでいっぱい! 店内は少し手狭ながらも、明るい照明と冷房完備で快適。テーブルやイスも清潔で、ローカル感がありながらもしっかりとしたサービスが受けられます。
看板メニューは、どどんと大きめにカットされたマンゴーがたっぷりのった「マンゴーミルクかき氷」。その上に練乳をたっぷりと回しかければ、完璧な夏の一杯です。
さらに欲張りさんにおすすめなのが、プリン(奶酪)トッピングの「無敵マンゴー氷」です。
龍都が使っているマンゴーは果肉が厚くて甘みが濃く、香りも抜群。
昔ながらの懐かしい雰囲気と、進化系トッピングの両方が楽しめる老舗の名店です。
MRT龍山寺駅から徒歩圏内なので、観光ついでにもぴったりですね! ただし、行列必至なので、時間に余裕をもって行くのがおすすめです。
春美冰菓室
場所:台北市松山區敦化北路120巷54號
おしゃれな文青系(ブンチン=カルチャー系)かき氷店として知られ、日本の雑誌にも取り上げられた話題のお店です。
雪花氷には、オーナーが厳選した鮮乳坊のフレッシュミルクを使用。ふわふわのミルク氷の上に、旬の完熟マンゴーと自家製のフレッシュマンゴーソースをたっぷりトッピングし、仕上げにはコーンフレークをパラリ。雪花氷はふわっふわで繊細な口溶けですが、溶けるのがかなり早いのでスピード勝負です!
ミルクのやさしい甘みとマンゴーの爽やかな香りが口の中でふわっと広がって、甘酸っぱいソースが絶妙なアクセントに。
マンゴー好きなら間違いなくテンションが上がる一杯です!
思慕昔
場所:台北市大安區永康街15號、麗水街二館、台北101購物中心的101門市、基河路士林店
台北の永康街にある超有名店で、CNNが選ぶ「台湾で食べるべきグルメ」として紹介されたこともある、世界的に有名なかき氷店です。
ただの刨冰(かき氷)ではなく、マンゴー果汁を練り込んだ特製の氷を削ってつくるため、どこを食べてもマンゴーの香りがふわっと広がる贅沢仕様。上には濃厚なマンゴーソースやマンゴーシャーベット、練乳、さらには手作りのミルクプリン(奶酪)などのトッピングも!さらに、、使用するマンゴーも台湾が誇る愛文や金煌、土芒果などの品種を厳選しています。
見た目のインパクトもすごく、SNS映えも抜群。毎年夏のピークには1日で500杯以上売れることもあるそうで、その人気ぶりは本物です。
台湾の夏を味わい尽くそう
台湾の夏といえば、やっぱりマンゴーかき氷。ジリジリと照りつける陽射しの下、冷たくて甘い一杯は、ただのスイーツ以上の癒しを与えてくれます!
どのお店にもそれぞれのこだわりがあり、一口ごとに台湾の夏を感じられる、そんな体験が待っています。マンゴーの旬は限られていて、まさに今がベストシーズン。
ぜひみなさんも、この時期にしか味わえない特別な一杯を求めてみてくださいね。旅の途中で出会うマンゴーかき氷は、きっと“夏の台湾”を記憶に刻む、とっておきの一皿になるはずです! それでは、またお会いしましょう~下次見~
記事執筆: ユウ
美麗!台湾はメールマガジンや公式LINE、公式SNSを運営しています。ぜひフォローをお願いします!
【請追蹤美麗!台湾】
公式HP
美麗!台湾メールマガジン
公式LINE
X
Instagram
facebook
筆者プロフィール
※元写真をAIでイラスト化したものです
台湾正規留学中| 美麗(メイリー)!台湾学生ライター
好きな台湾スイーツは芋圓。最近のマイブームはコンビニスイーツ新作チェックとパパイヤミルク飲み比べ。
台湾の日常や情報を、リアルにゆるっとお届けします。