買い物

カルチャー

台湾のリサイクルショップに行ってみよう

誰かが不要になったものを売り、必要とする人が買っていくリサイクルショップ。使えるお金の限られている留学生の強い味方です。私が見つけた台北のリサイクルショップをご紹介します。 私の日本の地元は、下町的な雰囲気のある地域で、リサイクルショップ...
カルチャー

オーガニックの先進国 “台湾” にある「天和鮮物」

台湾最大のオーガニックスーパー「天和鮮物」体に良さそうなものがたくさんあります。 下の写真左(白い椅子)が体験コーナーで、天和鮮物で販売しているものを丼ものにして試食ができるんです。写真奥はパンコーナーがあります。お店の中...
台湾全土

かわいい食器や茶器がたくさん!!インスタ映えするかもよ!

なんか? 鶯歌陶瓷老街で陶磁器を見ているだけで癒されちゃうかも?? 台北から電車で約30分ぐらいのところにある「鶯歌陶瓷老街」ここは陶器のお店がたくさんあって、お土産に買っていくのも、自分用に買っていくのにもいいんじゃないかな? ...
台北

レトロな雰囲気のある「迪化街」長屋巡りで見つけたものは?

日本統治時代の19世紀末期に多くの商店が建てられた「迪化街」をぶらぶらと散策! 迪化街へ行く方法は、MRTやバスを利用していろいろと行き方があるのですが、MRT(地下鉄)利用だと、どこの駅からでも徒歩でだいたい10~15分ぐらいで...
台北

オーガニックの食材がたくさん「清浄母語」お薦めはドライパイナップル!

台東にある自然農園で有機栽培した野菜やフルーツを使用して作った酵素がたくさんあるんです。 お店の場所は、鼎泰豊や思慕昔がある「永康街」 中心地から多少離れた場所にあるオーガニックの専門店なんです。 私のここでのイチ押しみやげは...
カルチャー

台湾の100円ショップ(日本・大創百貨)日本ブランド強し!

大創(ダイソー)日本では使い捨て感覚で購入するけれど、台湾では「価格・品質・デザイン・品揃え」のバランスが抜群! 台湾にはダイソーより若干価格が高めの「無印良品」がありますが、品数やデザイン、まとめ買いや、衝動買いならダイソーです...
台北

台北で良質のパワーストーンを購入するなら「良友翠玉専門店」

自分だけのパワーストーンを、日本語できちんと説明をして下さり安心して購入できるんです。 いろんなサイトでも紹介されています。 翆玉(玉=ぎょく)は、古代中国では強いエネルギーを持って命をため込むことが出来ると言われ。...
カルチャー

友人・同僚へのおみやげ探し。お土産店よりもリーズナブルで、地元気分を楽しめるスーパーマーケットへ。

台湾に遊びに行ったら絶対立ち寄ってみて!バラマキお菓子もお悩み不要です。 スーパーマーケットに行くと、日本では見たことのない野菜やお米なんかもあり、なんかワクワクしちゃうんですよね!この茄子なんか1本が30cmぐらいあるんです。 ...
タイトルとURLをコピーしました