政治・社会

カルチャー

監獄の島から癒しの島へ——台湾の離島・緑島が歩んだ軌跡

かつて政治犯の収容所が置かれ「監獄の島」と呼ばれた緑島は、白色テロの記憶を伝える施設を残しつつ、今では温泉やダイビングが楽しめる「癒しの島」として再生を遂げています。歴史と観光が共存する希少な地を、現地を訪れた学生ライターが取材しました。
台北

【2025年最新】中正紀念堂 衛兵交代式完全ガイド 衛兵交代式は廃止された?儀仗兵は何軍?どんな人たち?

衛兵交代式は2024年の7月に廃止されましたが、儀仗隊のパフォーマンスを楽しむ方法がなくなったわけではありません。今回は中正紀念堂の衛兵交代式について、また儀仗兵とはどういう人たちなのか、まとめました。
カルチャー

38年間続いた台湾の戒厳令。母が語る“竹のカーテンの内側”の記憶

12月4日深夜0時過ぎ。私の台湾の友達から一通の連絡が入った。「ニュースを見たか?韓国で戒厳令が発動されたらしい。」 ―戒厳令。 日本人からしてみれば「戦前」の断絶の向こう側に追いやってきた記憶のうちの一つに過ぎない言葉であろ...
カルチャー

【台湾兵役ルポ】第3章 兵役の生き抜き方・成功嶺に持って行ってよかった物・後日談

台湾中部の台中は、12月でも鋭い陽光を放ち、木の葉が日光を反射し鮮やかな緑を見せていた。台中から山を登ったところにある軍事基地「成功嶺」の講堂に坊主頭の青年たちが集められていた。吹き込む風がドアを激しく叩きつけ、枯れ葉や砂が容赦なく講堂に...
カルチャー

【台湾兵役ルポ】第2章 代替役基礎訓練の実態・一日のスケジュール・成功嶺の衣食住と娯楽

台湾中部の台中は、12月でも鋭い陽光を放ち、木の葉が日光を反射し鮮やかな緑を見せていた。台中から山を登ったところにある軍事基地「成功嶺」の講堂に坊主頭の青年たちが集められていた。吹き込む風がドアを激しく叩きつけ、枯れ葉や砂が容赦なく講堂に...
カルチャー

【台湾兵役ルポ】第1章 台湾の兵役制度・徴兵~服役までの流れ

台湾中部の台中は、12月でも鋭い陽光を放ち、木の葉が日光を反射し鮮やかな緑を見せていた。台中から山を登ったところにある軍事基地「成功嶺」の講堂に坊主頭の青年たちが集められていた。吹き込む風がドアを激しく叩きつけ、枯れ葉や砂が容赦なく講堂に...
タイトルとURLをコピーしました