わたし旅「神拝講」

【5/25】御岩神社&水戸藩の歴史に触れる御朱印ツアー

ツアー代金:
8,000円
出発地:
品川駅東口
日数:
日帰り
旅行条件:
最少催行人数: 10名
朝食:0回 / 昼食 : 0回 / 夕食 : 0回
添乗員:添乗員同行2名
キーワード:
神社、御朱印、おひとり様参加可能、友人同士、夫婦旅行
備考欄: 
かびら神宮への登拝はありません。
昼食はSAや自由時間で各自お願いいたします。
オリジナル御朱印帳をもれなくプレゼント。
旅行代金に含まれるもの(貸切バス代金、有料道路&駐車場代金、オリジナル御朱印帳)

ツアー参加申込みはこちら

ツアースケジュール

  ツアー行程
1日目
06:45
【集合場所/出発】品川駅東口(コクヨ 東京品川オフィス南側 [マップ] )→ 07:00 出発
10:00 頃
→ 御岩神社(参拝:90分)
12:30 頃
→ 常磐神社・東湖神社(参拝・自由昼食:90分)
  ※スタッフにて御朱印帳を預かり御朱印拝受させていただきます。
13:30 頃
→ 水戸東照宮(参拝:45分)
18:00 頃
→ 品川駅東口 ※道路状況により時間が前後します。

常磐國最古の霊山、水戸藩主は代々参拝するのを常例化されていた聖域:御岩神社

創建年代は定かではありませんが、境内には縄文時代の遺跡が出土しており、また『常磐國風土記』にも「浄らかな山かびれの高峰(御岩山の古称)に天つ神鎮まる」とされる事から、古代より聖地としていたことが伺う場所です。

江戸時代にいたっては初代:徳川頼房 公により出羽三山を勧請し水戸藩の国峰と位置づけ、のちに『水戸黄門』でお馴染みの常陸水戸藩の第2代藩主:水戸光圀 公により藩主代々参拝を常例とする祈願所となります。
そしてこの頃までは、仏像の現存、境内の遺跡、祭事内容など古代信仰(古神道)、神仏習合色が色濃く残っていて、「神仏を祀る唯一の社」として、他の神社、寺院に見られない独自のスタイルになっているのが特徴です。 

しかし、第9代藩主:徳川斉昭 公により、敬神廃仏の方針から神仏分離を行い御岩神社を唯一神道に改め、僧侶、修験の神社奉仕を禁じます。さらに明治の廃仏毀釈により、大日堂、仁王門などは取り壊されてしまいますが、現在でも仏像が祭られているなど、神仏習合色が色濃く残っています。

ツアー参加申込みはこちら

参加者プレゼント

この神拝講ではオリジナル御朱印帳を差し上げております。
今回のバスツアーに参加される皆さんには、某都内神社の巫女も務めている ショップ「桃花鳥 -tsukika-」さんのオリジナル限定御朱印帳『七五三』からのこの水戸ツアー限定色(非売品)を1冊/名をお分かち致します。

キャンセルについて

やむなくキャンセルをされる方は、お手数をお掛けいたしますが、営業時間内にお電話にてご連絡ください。

  • 電話:090-1655-0626
  • 小野(わたし旅担当)
  • 営業時間:09:00~17:00
    ※土日祝祭日を除く
取消規定
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって15日目まで 無料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって14日目にあたる日以降8日目まで ご旅行代金の20%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目にあたる日以降3日目まで ご旅行代金の30%
旅行開始日の前々日、および、前日まで ご旅行代金の50%
当日キャンセル、ならびに、無連絡不参加 ご旅行代金の100%

ホームに戻る